スポンサーリンク

マグフラップの3つの秘密

この記事は約2分で読めます。

書類を持ちながら記入するのに便利なクリップファイル。素材や機能性もたくさんあり、さまざまな製品があります。

今回は、最近購入した「マグフラップ」を紹介します。

マグフラップとは

マグフラップとは、マグネットを利用することで、書類を固定する機能をもったとても便利なクリップボードです。

キングジム クリップボード マグフラップ 用箋挟み 緑 5085ミト
キングジム(Kingjim) (2018-05-18)
売り上げランキング: 3,971

マグフラップの特徴

背面フラップ

めくった紙をマグネットで固定して、戻らないようにする。

2枚目以降の書類を確認するとき、一枚目の書類を手で掴んでいる必要がないのです。

底面フラップ

紙の下を固定して、書類のまくれを防ぐ

書類を挟んだまま棚へ保管するとき便利です。

全長クリップカバー

紙の上部を固定して、書類の端をまくれから防ぐ

クリップボードを持ち歩くとき、書類に気にしなくてよい。

まとめ

便利機能がいっぱいの優れたクリップボードです。

仕事の現場では、きっと活躍してくれる優れものです。

関連商品

コクヨ クリップボード クリップホルダ- A4 黒 ヨハ-50ND
コクヨ(Kokuyo)
売り上げランキング: 195